-
羽田から北京へ(AirChina CA422)
羽田から北京への朝移動に、中国国際航空(Air China)のCA422便が便利。さすがに6時前に羽田に着くようにしようとすると朝は早いものの、北京の到着が昼前なので午後からの時間がしっかりと使える。 ...
-
Apple Payに北京と上海の交通カードが紐付け可能に
iOS11.3でApple Payに中国の交通カードの紐付けが出来るようになった。中国環境のiOSの環境であれば、国籍関係なく利用が出来る。(日本環境のiPhoneではWalletからは出てこないので ...
-
bluegogoをベースにしたdidiの自転車
青色の自転車が北京に戻ってきた。bluegogoの自転車をキレイにしなおしたdidiの自転車が投入され始めている。そして、新車も投入されている。 再投入にあわせて新車も投入されている よく見ると、もと ...
-
深圳の派出所で見た警察用の自転車
自転車版白バイ!という自転車 深圳を歩いていたら、なかなかな艤装の自転車が通り過ぎていきよくみると警察の自転車。暗闇を赤青のライトがピカピカと光り、存在感がある。これはよく見てみたいなと思い、宿の目の ...
-
滴滴(didi)が始めた青桔単車
独自の自転車ブランドを展開しはじめた タクシー予約アプリで独占的地位になった滴滴(didi)が自転車領域にも展開し始めている。手始めに倒産したbluegogoの顧客と自転車を買い、続いてdidiのアプ ...
-
シェアバイク用自転車のグリップ
グリップ部分に注目する 今回は中国のシェアバイクの自転車の「にぎり」という部分に注目する。その名のとおりハンドル部分の握る部分、グリップなどと言われるところである。「にぎり」という表現は一般には分かり ...
-
北京のシェア電動車事情
電動車のシェアリング 電動車。mobikeが今月から電動の自転車を投入し、中国のシェアバイクは次のステージに行こうとしている。電動車とはその名のとおり電気で動く二輪車。日本のスクーターの形をしているも ...
-
中国で夜にシェアバイクに乗るときにはライトをつけよう
法律に書いていない 中国の自転車はライトの装着が求められていない。中国の道路交通安全法実施条例では自動車などエンジンが搭載されている車両までの範囲ではライトの装着が義務付けられているが(第58条)、自 ...
-
日本に輸入される自転車の大半は中国から
輸入自転車はどこから来ているのか 2017年は中国国内の多くの自転車工場を巡ってきた。シェアバイク領域はオレンジ色と黄色で決着がついたかと思いきや、滴滴によるbluegogoの買収のニュースが飛び込み ...
-
自転車創業さんへの出資と自転車領域への姿勢
自転車メディアなどを運営されている 「FRAME」という国内屈指の自転車メディアなどを展開されている自転車創業さんに出資させていただいた(TechCrunchでの記事はこちら)。 社長の中島さんにお会 ...